
ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
先日、7月に遠征するとお話ししました🎵
そこには、これまでTwitterでしか接する機会のなかったYouTuberの方々が参加されるようです✨
ずっと、お会いしてみたかった方々ばかりなので、今から舞い上がっちゃってる僕💦(笑)
もちろん僕も動画撮影しますし、皆さんの動画にもがっつり映りたい✨
ゲームも活躍したい❗️
今はそんな想いを胸に精一杯生きてます❗(笑)
はい、今回お邪魔するフィールドは"キャンプ大原"さん✨
僕は初めてお邪魔します💦
草原型のフィールドらしいです🎵
いろんな方の動画を拝見してるので、なんとな~くのイメージはあるのですが、どうなることやら💦(笑)
自然の地形を生かしたフィールドで、その中にバラックがあるフィールドレイアウト……だと思ってるのですが、あってますか?💦
さて、僕はインドア派です🎵
といっても、読書とかそういうインドアではなくて、インドアフィールド派です✨
サバゲーマーさんはわかってくれるかな~🎵(笑)
で、インドアフィールドって、交戦距離が近いのでスコープよりダットサイトを多用します✨
バリケードや細い通路が多いので射線が通らないから、遠距離で狙うってあまりないんです💦
もちろん、僕のスキルが乏しいだけで、エーススナイパーの方々はガンガン狙ってきます💦
逆にアウトドアは交戦距離が遠く、射線も通りやすいので、スコープが多用されてる気がします🎵
市街地系のフィールドはまた別ですが、山、草原型だとスコープが多いかな~
市街地系フィールド "LAGOONCITY"さん
僕も地元のアウトドアフィールドが草原型で、そこでプレーしたときはスコープが欲しい場面が毎回必ずあるんですよね~💦
我らが福井のアウトドアフィールド
"エリア365"さん
"エリア365"さん
一応、ダットサイトにもスコープにもなる優れもの
"エルカン"はあるのですが、コレ、けっこう重いんですよね~💦
スコープが欲しい時はスコープモードみたいに考えてたのですが、いざ使ってみるとなんかしっくり来なくて……
"エルカン"はあるのですが、コレ、けっこう重いんですよね~💦
スコープが欲しい時はスコープモードみたいに考えてたのですが、いざ使ってみるとなんかしっくり来なくて……
ずっと武器庫で封印されてます💦
どうしたものか……
あと1週間、悩んでみますかね~(笑)
こういうのを"あ~でもない""こ~でもない"って悩む時間て、なんかめちゃめちゃたのしいんですよね🎵
皆さんもよきサバゲーライフを~✨
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら

ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
僕が尊敬するYouTuberの1人
"湖空雄大"さん
サバゲーの楽しさがすごく伝わってくる動画作りと、毎回新しいことをぶっ込んでくる努力の人✨
毎回、すごいな~とただただ見いってます🎵
で、その湖空雄大さんのYouTubeチャンネル登録者が1000人突破ということで、その記念イベントがっ✨❗️
7月4日、キャンプ大原さんで湖空さんの貸切サバゲーがあるのです✨
僕も、もちろん参加予定❗️
久々の遠征~🎵
ということで、今回は僕の装備の運搬について話してみます✨
サバゲーマーにはいろんなタイプ(?)、種族(?)がいます❗️
例えば、
軍装勢
特定の軍隊、法執行機関をモデルにした装備をしてるサバゲーマー❗️
アーマー勢
そのまんまアーマー、鎧をまとったサバゲーマー❗️
近未来的な装備の方もいて、僕は好きです🎵
PMC、PSC
民間防衛会社風装備のサバゲーマー🎵
僕は一応、このカテゴリーのつもりです❗
あとは、その他……ですかね~💦
僕も偉そうに切り出した割によくわかってないのです💦
コメント等で教えていただけるとありがたいです✨
よろしくお願いします❗️
で、僕のイメージでは荷物の多さは
アーマー勢 > 軍装勢 > PMC
です❗️
です❗️
アーマー勢の方にはまだお会いしたことがないのですが、写真とか見てると本当に鎧が凄いんです❗
軍装は装備によって大荷物だったり、少なかったりですね🎵
そして、PMC🎵
僕を含めて比較的軽装な方が多いです✨
その他は、コスプレされてる方だと多いですかね~💦
ということで、比較的軽装な僕の装備の運搬についてです(笑)
アサルトライフル or サブマシンガン ×1
マガジン ×3
ハンドガン ×1
マガジン ×2
ショットシェル ×4
装備
タクティカルベルト
プレートキャリア
各種保護具
極々一般的な感じだと思ってます❗
で、これらをどう運んでいるか?
というよりパッキングしているかですね🎵
というよりパッキングしているかですね🎵
いろんなフィールドさんのステッカーを貼ってます✨
ケースはハードケースです❗️
vanguardさんはカメラバッグが有名らしいです🎵
精密機械を安全に運べるようにできたケース✨
BB弾
ハンドガン
長物マガジン
ハンドガンと長物マガジンは太股用のプラットホームに着けてます🎵
ライフル
タクティカルベルトには
ハンドガンマガジン×2
ショットシェル×4
が着いてます🎵
ハンドガンマガジン×2
ショットシェル×4
が着いてます🎵
これらを1ケースにぶっ込んで運搬しています✨
プレートキャリアはバックパックに入れて別で運んでいます💦
ハードケースに入らないってとこも当然ありますが、僕の装備の場合、プレートキャリアがなくてもゲームできます🎵
なので、必ずしもプレートキャリアが必要な訳じゃないんです
マガジン、ハンドガン等必要なアイテムは全てベルトと太股プラットホームに集約してます🎵
夏場、これからの時期、めちゃめちゃ暑くなってくると、正直なところプレートキャリアなんて着ていられない💦
そんなとき、プレートキャリア無しでもゲームできるようにセッティングしてあるのです✨
荷物が多いと遠征とか、けっこう大変です💦
駐車場からセーフティまでの運搬で疲れてしまう💦(笑)
パッキングを見直すと、もしかすると荷物の量がグンと減るかも✨
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら

ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
最新動画のご案内↑
もう一度、ご紹介しようと思います🎵
と言っても、特に詳しいわけではないので、フワッとした感じになります💦(笑)
てか、僕のブログはフワッとしてる感じが持ち味なのです❗
と、最初からちょっと煽ってみます❗(笑)
先日お話しした通りで、OLIGHTさんに会員登録すると
小っちゃいライトが頂けるんですよ❗
一応、ライトは無料ですが、別途送料がかかります💦
けど、これは僕の感想ですが、送料がかかったとしてもこれは、手に入れるべき❗
月並みな感想ですが、さすがOLIGHTさん❗️
この小型ライトで、その明るさはヤバいですって💦(笑)
サバゲーマーお馴染みのライトアタック✨
うっかり光を見ちゃうと、ホントにあれ喰らったときみたいに目がチカチカします💦
いや、マジですごい❗
携帯しやすい
バッテリーの入手が簡単
抜群の明るさ
所持、維持、性能すべて申し分なし❗
送料かかった時は、正直げんなりしてたのですが、実物を見て、使ってみて、ニンマリ✨
これは、送料だけで入手できるのはホントにありがたい❗
OLIGHTさん、気になってたメーカーさんだったので、実際に物をみてみると、物欲が溢れだしてしまいますな~✨
タクティカルライト、めちゃめちゃ欲しい✨
"らすく、何買った?"と思って頂けてると、凄く嬉しいです✨
"らすく"の名が世の中に浸透していってる証❗️✨
と、言うのは置いといて……
残念ながら、買ったわけではないんです💦
めちゃめちゃ欲しいものはたくさんあるのですが、今の僕は資金難⤵️
誰か、僕に軍資金を恵んでくれ~~[血涙]
ライトと一緒に送られてきました🎵
なぜ、サンタクロース??💦
僕が登録したのがつい先日💦
クリスマスとは真逆なのですが……謎だ💦(笑)
と、若干の謎は残りましたが、やはりライトの性能はめちゃめちゃいいのです✨
この小さいライトを手にしたことで、他の大きいライト、ランタン、タクティカルライトもめちゃめちゃ欲しくなってる僕です❗
これからどんどん外で遊ぶ機会も増えますし、
皆さんもぜひぜひOLIGHT、チェキチェキです❗️
と、OLIGHTさんのブログもありますよ~✨
ブログは新製品とかのことがいろいろ書かれてます✨
読むだけで物欲が溢れて溢れて、止まらんです❗(@_@)
一応、Amazonさんでの購入枠を乗せておきます💦
どこでも登録するのはちょっと……って方はコチラをどうぞ🎵
けど、登録してもいいよ~って方はぜひぜひOLIGHTさんに登録しましょー✨
良きアウトドアライフを~✨
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら

ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
動画編集してて、この作業が1番きついかもしれないですね~💦
自分の記憶と、動画の記録を照らし合わせながらバリケの位置をプロットしてく…
サバゲー、楽しかったな~なんて余韻に浸りながらぽちぽち作業中💦
さて、最近サバゲー、すごく来てますね❗
と、先日も書きました🎵
で、Twitterを見てると毎日誰かがサバゲーを始めてるんですよね~✨
いや~サバゲー界隈が賑わうのは嬉しい限り🎵
僕が動画、ブログを始めた理由、それは
"サバゲーマーを増やして活気づけたい"
僕のブログ、動画の影響があったかどうかは、置いといて、この状況はすごく嬉しいです✨
……たぶん、ないんだろな~(しょんぼり)
で、サバゲーが賑わって、サバゲーマー人口が増えれば、事故も増えてくんだろな~なんて、ちょっと考えちゃいました💦
それと、サバゲーに興味はあるけど、動き出せない方もたくさんいるのかな~とか💦
ということで、過去動画を貼りました🎵
これはクロシェツトサーフさんでの動画です❗
といってもゲームではなく朝のミーティング、弾速チェックの動画✨
といってもゲームではなく朝のミーティング、弾速チェックの動画✨
サバゲーはエアガンで撃ち合うスポーツです❗️
普段、ゲームでしか使うことのない銃を現実世界で使って戦闘します❗
非日常を現実で体験できるので、めちゃめちゃ楽しいです✨
が、お察しの通りで危険と隣り合わせの部分もあります💦
撃たれるとぶっちゃけめちゃめちゃ痛いです💦
細い通路や山道等々、プレーする場所も転んだりぶつけたり、要注意💦
気を抜くと大ケガの可能性もあります💦
だからこそ、サバゲーは絶対のルールがあります❗
1つは弾速、弾の威力の制限です❗️
法定では0.98J以内とされていますが、これについては交戦距離が近いフィールドさんだと、もっと低い威力で制限されてます❗
で、僕らがサバゲーをプレーするときは必ずこの弾速を計測します❗
これで合格した銃のみ使用が許可されます❗
ちなみに、ここで法定速度越えたやつは威力によっては警察沙汰になります💦
要注意💦
詳細コチラ↑
2つめはその日のゲーム開始前にフィールドのスタッフさんからのフィールドの注意点や、安全管理についての説明です❗️
先ほどチョロっと書きましたが、サバゲーフィールド、足場の悪い箇所はつきものです💦
そういう場所をあらかじめ伝えてもらったり、サバゲーマーとして当たり前のルール、ゾンビ行為についてとか、暴言、暴力の禁止とかについて、改めて注意喚起してもらいます❗
そして、保護具の着用の徹底❗️
必ずゴーグルをつけること、フェイスガード等保護具をつけることを徹底するよう、説明をうけます❗
詳細コチラ↑
保護具は好みのデザインで尚且つしっかり保護できるやつを選ばなきゃです❗️
防御力とファッション性、どちらも大事✨
ここまで終わって、初めてその日のサバイバルゲームが始まります❗
サバイバルゲームは本当に楽しいです✨
初めて会う方とでも協力できて、一緒に喜んだり、悔しさを噛み締めたりできる希有なスポーツです✨
けど、常に危険が伴うことを忘れちゃダメなんです❗
自分が怪我してもダメだし、相手を怪我させるのもダメです💦
(普通に撃たれた時の傷は皆さん覚悟のうえ)
一応、ここでの怪我は失明とか歯が欠けるとかの重傷のことです💦
怪我させると、めちゃめちゃ後悔します💦
自分が怪我しても、後悔しますし、その時は怪我させた側もすごく後悔します💦
せっかくの楽しい時間を嫌な思い出にしないためにも、今一度、サバゲーマーとしての注意点に目を向けましょうよ✨
楽しいサバゲーライフを❗
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら

ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
先日、2ヶ月ぶりにサバゲー参加してきました~✨
いや~、やっぱサバゲーは楽しいっすよね~❗
月並みな言葉ですが、純粋に楽しい🎵
ちなみにフィールドは福井にあるATCさん🎵
冒頭に貼った動画、過去動画ですがATCさんでのゲーム動画です✨
見ての通り、ガッチガチのインドアCQB✨
で、これは僕の勝手な意見なので、聞き流してほしいのですが、福井県のサバゲー、実はかなりレベルが高いんじゃないかと思ってます💦
本当にあくまでも僕の意見なんで💦
我こそはって方は、ぜひぜひ遊びに来てくださいね~✨
動画は2ヶ月前、そして、今回……
フィールドレイアウトが劇的に変わってました((( ;゚Д゚)))
2ヶ月見ないうちに、さらに複雑なマップに💦
一体どこまで進化するんだ?💦(笑)
親子参戦のサバゲーマー(子)✨
めちゃめちゃ強いんです((( ;゚Д゚)))
ベテランさんも初心者さんも関係なくワイワイできる❗️
それが、サバイバルゲーム✨
行きを潜めてガン待ち✨
下は敵がひょっこりしてますよ~🎵✨
動画からキャプチャーしたので、画質は悪いのですが、写真を並べてみました📸
撮影機材
詳細コチラ↑
他にもたくさん動画撮影したので、今日から早速編集開始✨
動画が完成しましたら、
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~📹️
全て↓