
ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
アウトドアで料理をした後は、いつもコーヒーで締めるようにしています🎵
といっても、"豆"にこだわったり、本格的な入れ方をするとかは一切ありません🎵(笑)
料理なんかも分量とか気にせず、目分量ですし、他のことについても、ある意味、適当でも許してしまう、許せてしまう気持ちになります✨(笑)
当然、雪山とか命に関わるような環境は別ですよ💦
たぶん、個人の価値観だと思いますが、僕はアウトドアで遊ぶことは
"適当を楽しむ"ことだと思います🎵
普段の生活、僕の場合は普段から適当ですが、仕事とか家事とかキッチリされてる方も大勢いらっしゃいます💦
キッチリすることはいいことですが、それが続けば息苦しくなります💦
ずっと"スーツ"じゃ疲れちゃいます(笑)
適当に成り行き任せで、臨機応変を楽しむのがアウトドアで遊ぶこと✨
だから、アウトドアで本格的なことはあまりやりたくないんですよね💦(笑)
コーヒー豆が~gで、お湯が~℃で~とか、本格的で美味しいコーヒーは作れそうですが、何か違う気がします❗
適当にコーヒーの粉を入れて、適当にお湯を注ぐ🎵
できたコーヒーが濃かろうが薄かろうが、それでいいんです🎵
同じような景色に見えても、全く同じなんてことはありません❗️
なので、常に"一期一会"
適当に入れたコーヒーの味も、そのとき限りの
"一期一会"の味
"適当"って、あまりいい意味ではとらえられませんが、"適当"だから楽しめることってあると思います🎵
皆さんも"インスタントコーヒー"いかがですか?
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら

アウトドアシーズン、やってきましたね❗
密を避けてソロキャンプ、ソロBBQ、いいですよね~✨
と、いうことで今回、キャンプ道具を新調しました~❗️
あ、ちなみに動画は以前公開したものなのですが、誰かをキャンプに誘うときに使えそうな動画です🎵
もしよければ、ご覧下さいませ~✨
はい、で、今回新調したのは"焚き火台"と"焚き火シート"です❗️
今まで使ってたものがボロボロになってきたので、思いきって新調😊
と言っても有名メーカー品ではなく、安価な物です💦
僕はお小遣い制なので万年金欠……⤵️
とりあえず、今回は焚き火シートをご紹介❗️
まず焚き火シートが何かってとこですが、ざっくり言うと
芝生とか地面とかの環境を焚き火の火から守るための敷物 です❗️
芝生とか地面とかの環境を焚き火の火から守るための敷物 です❗️
例えば芝生の上で直に焚き火をしたら、当然芝生は焼けてしまいます💦
そういうことにならないように、焚き火シートを敷いて、その上で火を使います🎵
詳細コチラ↑
僕のは50×50cmのものになります🎵
シート1枚、収納袋、手袋1双がセットになってます✨
あとは商品の説明書きが入ってました🎵
この鳩目があるのって、すごく助かるんですよね✨
焚き火中、風に煽られて焚き火シートがバタつくとかなり危険なんです💦
ヤバイときだと焚き火台ごとひっくり返ったり……💦
そんなとき、鳩目にペグを打ち込んでおけば安心です✨
と、この持ち手🎵
薪を運ぶのって実はけっこう面倒💦
僕は紐で束ねるようにしてますが、コレで運べたらめちゃめちゃ楽だと思います❗
上に置く焚き火台のサイズにもよりますが、僕的には50×50cmで丁度よかったと思います❗
薪を運ぶとき、100×100cmだとソロだとキツイかも?
偶然ですが、いいチョイス❗️
シートの質感ですが、厚手でしっかりした質感です❗️
角の縫製もしっかりされていてほつれは無さそう✨
ちなみに、縫製で使ってる糸も難燃仕様✨
商品によってはシートは難燃でも糸は普通の糸ってものもあるみたいですね💦
そういうものは火の粉とかで簡単に糸が焼ききれてしまうらしいです( ̄▽ ̄;)
ちなみにお値段は1699円👛
コレによると、この焚き火シートに触るときは手袋推奨とのこと💦
なんでも、シートからガラス繊維が飛び出していて刺さるかもしれないとか……
だから、手袋も一緒に入ってたんですね~💦
普通に素手でベタベタ触ってしまった( ̄▽ ̄;)
細やかな対応、ありがたいです❗️
物によるかもですが、僕の個体は全然刺さるようなことはありませんでした✨
手元に届いたばかりで、まだ使用していないので、実際の使用感は未知数ですが、今のところ不満は全くありません✨
使ってみた感想はまた後日、ご報告しますね~🎵
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら

皆様、ホントにありがとうございます❗️
まだ見てないよ~って方、1分程の動画なので、ぜひぜひお付き合いくださいませ~✨
さて、今回はアイコンのご紹介です❗️
アイコン、小さい画像と言えどページの看板❗️
やっぱりそれなりにこだわりたい✨
そう思うと、ちょっと敷居が高いんですよね~💦
が、今回、思いきって動いてみました✨
理由は安直で、僕のブログとかYouTubeの宣伝のためです(笑)✨
以前のアイコン、ブログはフリー素材のキャラ絵、YouTubeは僕の写真を使ってました📸
ただ、それだと"さばかん"の言葉はないし、ご覧いただいた方の印象に残らない気がして……
こっちのはYouTube、SNSの背景用です❗️
個人的にはけっこういい感じにできたかな~と自画自賛なのです🎵
作り方はフリー素材の組み合わせでできてます❗
なんせ、画力がないので……
フリー素材を作っていただいた方々にはホントにお世話になってます❗
これからはこのアイコンでガンガンがんばろうと思います✨
と、YouTube用にアイコンを使ったアニメも作ってみました🎵
Twitterの切り抜きですが、ぜひぜひご覧下さいませ~✨
アイコンを変えたついでに簡単なアニメを作ってみました🎵
— らすく K-9 ✨ YouTube公開中✨ (@onishi_kyohei) May 22, 2021
スマホアプリでやってるのですか、今使ってるやつは、そこそこ使いこなせてきたな~🎵
コレ、今後の動画に使えないかな~#サバゲーマーさんと繋がりたい #サバイバルゲーム #さばかん #自作アニメ pic.twitter.com/i6pCnNJYQ6
アイコン変更したので、YouTubeのオープニング(?)、アイキャッチ(?)も新作🎵
— らすく K-9 ✨ YouTube公開中✨ (@onishi_kyohei) May 20, 2021
けっこういい感じ❗️
自画自賛なのです🎵#さばかん #アイコン pic.twitter.com/0Ponmdyuo8
Twitterの切り抜きですが、ぜひぜひご覧下さいませ~✨
全て↓
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
実はここ先週土曜日からランニングを始めました✨
今日で6日目❗️
というのも、結婚してから4年、+20kg💦⤵️
それまで、健康診断で引っ掛かることはなかったのですが、ここ2年は見事に再検査⤵️⤵️
ヤバイ😞💦
いろいろ考えると、結婚前は毎週サバイバルゲーム参加してたり、自由に運動したりできてたな~なんて💦
今は子育てがあったり、なんたりで運動はせいぜい月1回💦
そんな状態でも食事量は変わらないどころか、増えてる💦💦
幸せ太りっちゃそうなのかもですが、これはさすがに………
まずすぎる(泣き)
と、いうことで、奥さんに子供寝かしつけてから30分間、ランニングさせてほしいと相談✨
了承もらえました~✨
30分て短い時間ですが、何もしないよりはマシ❗️
合わせて、晩御飯も米断ち❗️
-20kgで元に戻るのが最終目標ですが、まずは5kg減目指します✨
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
今年もこの日がきましたね~✨
毎年恒例、24時間テレビ📺️
好みは別れると思いますが、僕は好きな方で、
小さい頃から欠かさず観てます🎵
あ、今日貼ってる動画は無関係です💦(笑)
さて、24時間テレビですが、毎年、いろんな挑戦の企画があって、
観てるとすごく元気だったり、感動だったり、いろんなものを貰えます✨
と、自分に子供ができてからは、さらにいろんな事を
考えさせられるようになりました✨
今年はコロナの影響もあり、例年とは少し違った雰囲気でのスタートですが、
今回もしっかり応援しようと思います❗️
で、ですが応援といえば募金❗️
恥ずかしながら、毎年楽しみにしてるとはいえ、まともに募金したこと
なかったんです💦(ごめんなさい)
なかなか募金会場に行けなかったり、ちょうどいい貯金箱がなかったり、
なんたりかんたり……
募金したい気持ちはあったんですよ💦
……はい、で、今年はてか、例年あったのかもですが、オンラインでの
キャッシュレス募金があるみたい❗️
24時間テレビのサイトから募金できるのですが、今回、ものすごく
微力ながら初募金しました✨
募金したよーーーってアピールは、あんまり良くないのはわかってるのですが、
ようやく夢かなったものでして~(笑)
で、ですが、募金したら出演者さん達からのありがとう動画が
観れるみたいです✨
今年はコロナの影響で会場にお客さんはいません💦
が、替わりに客席に募金した方々の写真が表示されるようです🎵
これも24時間テレビのサイトから写真を投稿するのですが、
早速僕も投稿しました❗️
僕の顔はTwitterとかのSNSやYouTubeのチャンネルで公開されてるので、
もし番組中で見かけたら教えてくださいね~🎵