先日、福井県にある無料動物園の西山公園にいったときのことです
無料の割にはレッサーパンダとか孔雀とか、種類は少ないものの、なかなかのラインナップの西山公園
ですが、まぁ無料だしな~って思える動物もいます
ちゃぼです❗早い話、ニワトリですね🐔
その日は朝一、開園と同時に入ったのですが、やはり朝だからなのか
高らかに雄叫びをあげてました❗
まるで漫画みたいな鳴きかた❗
本当にコケコッコーって聞こえるんですね~❗
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク




人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
無料の割にはレッサーパンダとか孔雀とか、種類は少ないものの、なかなかのラインナップの西山公園
ですが、まぁ無料だしな~って思える動物もいます
ちゃぼです❗早い話、ニワトリですね🐔
その日は朝一、開園と同時に入ったのですが、やはり朝だからなのか
高らかに雄叫びをあげてました❗
まるで漫画みたいな鳴きかた❗
本当にコケコッコーって聞こえるんですね~❗
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク


人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
スポンサーサイト
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム記録
先日、れっさー祭りで紹介した西山公園
公園といっても、遊具はないのですが敷地内にツツジ、桜が植えられていて
春先は花見、GW中はツツジ祭りでにぎわいます❗
で、もうひとつの見所がミニ動物園❗
先日のれっさーさんもここの子です❗
ここ、何がうれしいって、お値段がタダ🎵
まあ、タダなので規模はかなり小さいですが
まだ小さい娘には十分❗
さて、ここで暮らしてる動物ですが、
それなりにすごいです
レッサーさんはもういいとして……
リスザル、テナガザル
孔雀とかギンケイといったカラフルな鳥とか
タンチョウ❗
あと、チャボ😅
先日は朝一で乗り込んだのですが、チャボがずっとコケコケ言ってました😅
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク




人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
公園といっても、遊具はないのですが敷地内にツツジ、桜が植えられていて
春先は花見、GW中はツツジ祭りでにぎわいます❗
で、もうひとつの見所がミニ動物園❗
先日のれっさーさんもここの子です❗
ここ、何がうれしいって、お値段がタダ🎵
まあ、タダなので規模はかなり小さいですが
まだ小さい娘には十分❗
さて、ここで暮らしてる動物ですが、
それなりにすごいです
レッサーさんはもういいとして……
リスザル、テナガザル
孔雀とかギンケイといったカラフルな鳥とか
タンチョウ❗
あと、チャボ😅
先日は朝一で乗り込んだのですが、チャボがずっとコケコケ言ってました😅
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク


人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム記録
福井県のアイドルといえば……
そう❗レッサーパンダ❗

そんなレッサーパンダの癒し映像です❗
ちょこちょこ自分と娘のボイスがはいってますが、とりあえず無視で😅
梅雨入りしてジメジメ、イライラするこの時期に
れっさーでほっこりしませんか?
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク




人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
そう❗レッサーパンダ❗

そんなレッサーパンダの癒し映像です❗
ちょこちょこ自分と娘のボイスがはいってますが、とりあえず無視で😅
梅雨入りしてジメジメ、イライラするこの時期に
れっさーでほっこりしませんか?
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク


人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム記録
最近、娘とおたまさん(おたまじゃくし)を見に行くのが習慣になってます(^-^)
先日のGWに散歩に出かけたのですが、近くの田んぼでカエルの卵を見つけ、それ以来、足しげくおたまさんに会いに出かけてます
娘には、生き物を愛でる、自然を大切にできる子に育ってほしいと思い、なるべく自然に触れさせるようにしてます(*´∇`*)
そんなこんなでGW中、毎日散歩がてら通ってたところ、5月5日に卵がかえっておたまさんになりました(о´∀`о)
自分は仕事、娘は保育園が始り、なかなか見れなかったのですが、ようやく週末になり約1週間ぶりのおたまさん
まだまだちっこいおたまさんf(^_^;
胴体がだいたい5mmくらい、全体で1cmくらいですかね~(^-^)
先週見たときより、一回り大きくなってました♪
田んぼにいっぱいチョロチョロしてましたが、決して全部がカエルになれるわけではないのですが
すくすくカエルめざして育ってほしいと感じた今日でした(о´∀`о)
先日のGWに散歩に出かけたのですが、近くの田んぼでカエルの卵を見つけ、それ以来、足しげくおたまさんに会いに出かけてます
娘には、生き物を愛でる、自然を大切にできる子に育ってほしいと思い、なるべく自然に触れさせるようにしてます(*´∇`*)
そんなこんなでGW中、毎日散歩がてら通ってたところ、5月5日に卵がかえっておたまさんになりました(о´∀`о)
自分は仕事、娘は保育園が始り、なかなか見れなかったのですが、ようやく週末になり約1週間ぶりのおたまさん
まだまだちっこいおたまさんf(^_^;
胴体がだいたい5mmくらい、全体で1cmくらいですかね~(^-^)
先週見たときより、一回り大きくなってました♪
田んぼにいっぱいチョロチョロしてましたが、決して全部がカエルになれるわけではないのですが
すくすくカエルめざして育ってほしいと感じた今日でした(о´∀`о)
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム記録
家族サービスというか、娘サービスのため地元のミニ動物園へ
動物園といっても、ライオンとか虎とかの獰猛なのは一切なく
モルモットとかウサギとか、大きくてもカピバラまでの
それなりに危険じゃないのばっかのとこで、なんと無料(о´∀`о)
また、嬉しいことに一部の動物はおさわり可能(^-^)
娘(1歳9ヵ月)は、カピバラを触ってきょとんとしてました
自分としては写真のプレーリードッグとカメがいい感じでした
プレーリードッグは離れたとこにいたのですが、近くの山場に走ってきてポーズ
かめも小屋にいたのですが、のそのそと近くまでよってきてくれました
やっぱ、こういうとこにいる動物はサービス精神的なのが芽生えるんですかね~
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク


人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗