先日、岐阜県にあるサバイバルゲームフィールド
HQ TRAD(トラッド)さんにお邪魔してきました✨
HQ TRAD(トラッド)さんにお邪魔してきました✨
いや~めちゃめちゃ楽しかった~❗️
天気もよく、参加者さんも優しい方ばっかでサイコーの時間でした✨
途中、あまりの暑さにぶっ倒れそうでしたが…💦(笑)
初めてつかうカメラなので、上手く録れてるといいのですが…
ふだん、自分の姿は見えないですし(笑)
今回は赤チームで頑張りました✨
そして、今回、ちょっと新しいことをやってみました❗️
簡単なフィールドレビュー❗️
初めてで拙いとこもたくさんですが……
何回かやってくうちに慣れるでしょー🎵
何回かやってくうちに慣れるでしょー🎵
フィールドの雰囲気とか、たくさんお伝えして、サバイバルゲームをやりたい人を増やしたい✨
Facebook インスタグラム Twitter等々リンク
お疲れさまです❗️
— らすく K-9 8月29日 HQ TRADさん✨ (@onishi_kyohei) August 29, 2020
お昼終わって2戦したのですが、暑さで死んでます💦
自主休憩中❗️
で、実はお昼休みに撮影したフィールドレビューです❗️
初めてやってみたので、たどたどしい💦
そして、やっぱサバゲー楽しい✨#サバゲー#サバイバルゲーム#HQトラッド#HQ_TRAD pic.twitter.com/ZjuC3V5Tqh
Facebook インスタグラム Twitter等々リンク
スポンサーサイト
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
連日、うだるような暑さが続いてます💦
コロナもヤバいけど、暑さもヤバい💦
僕が子供の頃はもう少し気温、低かったんですけどね~⤵️
やっぱり地球は温暖化してるんですね~💦
さて、明日は超久しぶりにサバイバルゲーム行ってきます❗️
今回は岐阜県にあるHQ TRADさんにお邪魔します✨
熱中症とか、別の恐怖がありますね~💦
しっかり水分とって、楽しんできます❗️
ご一緒される方、ぜひよろしくお願いします✨
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
今年もこの日がきましたね~✨
毎年恒例、24時間テレビ📺️
好みは別れると思いますが、僕は好きな方で、
小さい頃から欠かさず観てます🎵
あ、今日貼ってる動画は無関係です💦(笑)
さて、24時間テレビですが、毎年、いろんな挑戦の企画があって、
観てるとすごく元気だったり、感動だったり、いろんなものを貰えます✨
と、自分に子供ができてからは、さらにいろんな事を
考えさせられるようになりました✨
今年はコロナの影響もあり、例年とは少し違った雰囲気でのスタートですが、
今回もしっかり応援しようと思います❗️
で、ですが応援といえば募金❗️
恥ずかしながら、毎年楽しみにしてるとはいえ、まともに募金したこと
なかったんです💦(ごめんなさい)
なかなか募金会場に行けなかったり、ちょうどいい貯金箱がなかったり、
なんたりかんたり……
募金したい気持ちはあったんですよ💦
……はい、で、今年はてか、例年あったのかもですが、オンラインでの
キャッシュレス募金があるみたい❗️
24時間テレビのサイトから募金できるのですが、今回、ものすごく
微力ながら初募金しました✨
募金したよーーーってアピールは、あんまり良くないのはわかってるのですが、
ようやく夢かなったものでして~(笑)
で、ですが、募金したら出演者さん達からのありがとう動画が
観れるみたいです✨
今年はコロナの影響で会場にお客さんはいません💦
が、替わりに客席に募金した方々の写真が表示されるようです🎵
これも24時間テレビのサイトから写真を投稿するのですが、
早速僕も投稿しました❗️
僕の顔はTwitterとかのSNSやYouTubeのチャンネルで公開されてるので、
もし番組中で見かけたら教えてくださいね~🎵
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
ここしばらく完全にブログのネタ切れです⤵️⤵️
サバゲーも行けてないし、キャンプもまともにできてない⤵️
本格的に困った😖💧
ということで来週、もしくは再来週は久々にどこかにサバゲー行こうと思います🎵
コロナウィルスの恐怖もあるので、あまり遠出せずに行けるとこがいいのですが……
僕の動画では、この回から新しく数台のカメラを使って撮影しました❗️
操作や編集が大変になりましたが、見応えはUPしてると自画自賛✨
で、さらに先日、メインカメラがバージョンUPしました✨
動画の素材もアレコレ集めて、今まさに
まだどこに行こうか決めてないのですが、すでに楽しみでウズウズしてます🎵
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
今回は超お手軽なキャンプスィーツをご紹介します✨
内容は動画を見ていただきたいのですが、スーパーやドラッグストアで80円程で売ってるアレ❗️
アレに一手間で激ウマキャンプスィーツが作れちゃいます✨
と、言っても全然伝わらないと思うので、タネ明かしすると
アレ=黒糖饅頭✨
黒糖饅頭にバターとかマーガリンを塗って焼く❗️
たったこれだけです💦(笑)
けど、これがめちゃめちゃ旨い✨
焼いたとこはパリパリ、カリカリ✨
中はモチモチ食感❗️
元の値段も安いので、すごくお手軽✨
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
ぜんぜん撮れてなかった⤵️⤵️
最近、えらくカメラ運の悪い僕です💦
お盆明け、またサバゲー予定なので、その時はしっかり動画撮れてるように祈るばかりです💦
さて、今日は新しく投稿した動画のご紹介です✨
アウトドアで簡単に作れるエビカツ🦐
10~15分くらいで出来ちゃうので、オススメです✨
揚げ物って、普段家で作るのも億劫じゃないですか?💦
それって、たぶん油の処理とか準備と後始末が面倒だからだと思うんです💦
まして、それをアウトドアでって聞くと、それだけで面倒に感じますよね💦
が、これはめちゃめちゃ楽❗️
油もめちゃめちゃ少なくできるので、超ヘルシーだし後片付けも楽✨
ぜひ試してみてください❗️
実はすごく悩んだんです💦
けど、作るのが簡単で、しかも美味しかったら、少しでもいろんな方に伝えたいな~なんて✨
これから夏休み❗️
キャンプされる方も多いと思います⛺️
【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
先日、久しぶりにデイキャンプしてきました~❗️
川沿いにタープ設営のはずが、タープ忘れてしまいまして……
急遽、レジャーシートをタープ代わりに設営✨
めちゃめちゃ狭いけど、椅子おいてのんびりできるくらいはあるのでOK🎵
レジャーシート、4角に穴が空いてるタイプなら簡単にポール立てられるのですが、穴のないタイプなので、ちょっとスキル解放❗️
後日、ライフハック動画のネタにしようと画策中📹️
急遽、レジャーシートをタープ代わりに設営✨
めちゃめちゃ狭いけど、椅子おいてのんびりできるくらいはあるのでOK🎵
レジャーシート、4角に穴が空いてるタイプなら簡単にポール立てられるのですが、穴のないタイプなので、ちょっとスキル解放❗️
後日、ライフハック動画のネタにしようと画策中📹️
こういうアクシデント……ただの忘れ物ですが、ちょっとした工夫とかスキルでなんとかする❗️
キャンプの醍醐味ですね~✨
で、タープ立てながらお昼ご飯を準備してたわけで……。
実は今回は料理のライフハックを撮影するつもりだったのですが、結論、失敗しました⤵️⤵️
ライフハックは成功してます❗️
失敗したのは撮影⤵️
いつもスマホで撮影してるのですが、あまりの暑さにスマホがバグって……
肝心なとこが撮れてない⤵️⤵️
肝心なとこが撮れてない⤵️⤵️
ちなみにお昼は
[燻製エビのカルボナーラ🦐]
環境も相まって美味❗️🍝
いただきます❗️#キャンプ飯 pic.twitter.com/vaBNSl8N5O
— らすく K-9 (KYOHEI ONISHI) (@onishi_kyohei) July 31, 2020
とはいえ、どっかのタイミングでもう一度、撮影TRYしなきゃな~💦