先日、紹介したパラコードのブレスレットの
編みかたの紹介です♪
市販のやつはたいてい平編みになってます(^-^)
これは、検索すると簡単に引っ掛かります
なので、パス(*´∇`*)
普通の平編みだと、編み目を1つ1つ解いてかないといけないので、いざというときすぐに使えないんですf(^_^;
パラコードに限らず紐は止血に使えたり、添え木の固定とか、緊急の時に応急で使えます
編みかたを少し変えるだけで、かなり実用性が増すんです‼
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク




人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
編みかたの紹介です♪
市販のやつはたいてい平編みになってます(^-^)
これは、検索すると簡単に引っ掛かります
なので、パス(*´∇`*)
普通の平編みだと、編み目を1つ1つ解いてかないといけないので、いざというときすぐに使えないんですf(^_^;
パラコードに限らず紐は止血に使えたり、添え木の固定とか、緊急の時に応急で使えます
編みかたを少し変えるだけで、かなり実用性が増すんです‼
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介 リンク


人気ブログランキング←ぷり~ず❗ぽちぽち❗
スポンサーサイト