
⬆タッチでも動画に翔べます❗

今日は家にある車のタイヤ交換をしてました💦
僕のすむ地域は雪が降るとこなので、毎年、この時期になるとスタッドレスタイヤに交換してます❗
我が家にある車は3台で軽が1台、普通車が2台💦
ということで、まずは小さくて軽い軽から作業スタート❗
家庭用のフロアジャッキで車を浮かせたところで異変に気付く💦
フロアジャッキがいっこうに上がらない⤵⤵⤵
あるラインを越えると全然持ち上がらない💦
一旦、車を戻し空でジャッキを動かすと、普通に上がる💦
……………ジャッキの油圧が低い???💦
油圧で動かすジャッキ、古くなると動きが悪くなったり、弱くなったりするので、あるタイミングでメンテナンスが必要です💦
ということで、作業中止❗
ジャッキのオイル交換作業に切り替えます❗
急いでホームセンターに向かって必要なアイテムを購入❗
交換用のオイル❗
廃油処理用の箱❗
この2つがあればOK❗
交換の方法はまた後日書きますが、ジャッキ、買うと5000円くらいします💦
今回のアイテム2つでだいたい800円くらい❗
ジャッキの動きがおかしかったら、買い換える前にオイルを確認するといいと思います❗
ちなみに廃油処理用の箱は無くてもいいのですが、廃油の処分に困るので使うようにしてます❗
これ使うと燃やせるごみで出せるので、楽チン❗
ジャッキのオイル交換は15分程で終わりました💦
そのあと、3台分のタイヤ交換をして、3台をピストンでガソリンスタンドへ💦
エア圧確認して完了💦
なんやかんやで半日つぶれました😅
明日は待ちに待ったサバゲ❗
とりあえずの家族サービス完了です❗
SABA缶【さばかん】サバイバルゲーム動画紹介
LIFE HACK 災害時、アウトドアで使えるいーじーすきる集 リンク




人気ブログランキング

ぷり~ず❗ぽちぽち❗
スポンサーサイト