先週UPした動画ですが、実は以前にご紹介したことがあります✨
"乾飯(ほしいい)"を作る❗️
さて、乾飯(ほしいい)ってご存知ですか?
時代劇とか好きな方は聞いたことはあると思います🎵
ざっくり説明すると日本古来より伝わる保存食です✨
しかも保存期間はなんと25年とか❗️
戦国時代には武士(もののふ)、兵(つわもの)の胃袋を支えてた究極の保存食です✨
で、作り方は炊いたご飯を何日も陰干ししてカラッカラにするだけです🍚
と聞くと、簡単に聞こえますが、現実は天気に左右されるので、志半ばでカビたりして全滅することも多いとか……⤵️
けど、今は現代❗️
自宅にあるもので15分ほどで作れちゃいます✨
数日かかって作ってたものがたった15分でできるって凄いですよね❗️
ということで、今回、作り方と食べ方をご説明します✨
ぜひぜひ遊びに来てくださいね~🎥
スポンサーサイト