くる天 人気ブログランキング ソロキャンアイテム新調❗️焚き火シートのご紹介|【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら
fc2ブログ

    タイトル画像

    ソロキャンアイテム新調❗️焚き火シートのご紹介

    2021.05.29(00:00) 403





     
    アウトドアシーズン、やってきましたね❗ 
    密を避けてソロキャンプ、ソロBBQ、いいですよね~✨ 
    と、いうことで今回、キャンプ道具を新調しました~❗️ 
    あ、ちなみに動画は以前公開したものなのですが、誰かをキャンプに誘うときに使えそうな動画です🎵 
    もしよければ、ご覧下さいませ~✨ 

    はい、で、今回新調したのは"焚き火台"と"焚き火シート"です❗️ 
    今まで使ってたものがボロボロになってきたので、思いきって新調😊 
    と言っても有名メーカー品ではなく、安価な物です💦 
    僕はお小遣い制なので万年金欠……⤵️ 

     とりあえず、今回は焚き火シートをご紹介❗️ 
     まず焚き火シートが何かってとこですが、ざっくり言うと
    芝生とか地面とかの環境を焚き火の火から守るための敷物 です❗️ 
    例えば芝生の上で直に焚き火をしたら、当然芝生は焼けてしまいます💦 
    そういうことにならないように、焚き火シートを敷いて、その上で火を使います🎵 
    詳細コチラ↑ 

    僕のは50×50cmのものになります🎵 
    シート1枚、収納袋、手袋1双がセットになってます✨ 
    あとは商品の説明書きが入ってました🎵 

     まずシートですが、写真の通り特徴的な六角形で両辺に持ち手が付いています✨


    16222109450.jpeg

    と、写真のような鳩目が6か所🎵 
    この鳩目があるのって、すごく助かるんですよね✨ 
    焚き火中、風に煽られて焚き火シートがバタつくとかなり危険なんです💦 
    ヤバイときだと焚き火台ごとひっくり返ったり……💦 
    そんなとき、鳩目にペグを打ち込んでおけば安心です✨ 
    と、この持ち手🎵 
    ポチった時は実は何も気にしてなかったのですが、説明書きを見てなるほど納得✨
    16222109700.jpeg

    ちょうど右上の写真ですが、薪とか運ぶときに使えるんです✨ 
    薪を運ぶのって実はけっこう面倒💦 
    僕は紐で束ねるようにしてますが、コレで運べたらめちゃめちゃ楽だと思います❗ 

     上に置く焚き火台のサイズにもよりますが、僕的には50×50cmで丁度よかったと思います❗ 
    薪を運ぶとき、100×100cmだとソロだとキツイかも? 
    偶然ですが、いいチョイス❗️ 

    シートの質感ですが、厚手でしっかりした質感です❗️ 
    角の縫製もしっかりされていてほつれは無さそう✨ 
    ちなみに、縫製で使ってる糸も難燃仕様✨ 
    商品によってはシートは難燃でも糸は普通の糸ってものもあるみたいですね💦
    そういうものは火の粉とかで簡単に糸が焼ききれてしまうらしいです( ̄▽ ̄;)
     ちなみにお値段は1699円👛 
    安いけど、しっかり作られてそうです✨

    16222109610.jpeg

    もう1枚入っていた説明書きです❗️ 
    コレによると、この焚き火シートに触るときは手袋推奨とのこと💦 
    なんでも、シートからガラス繊維が飛び出していて刺さるかもしれないとか……
    だから、手袋も一緒に入ってたんですね~💦 
    普通に素手でベタベタ触ってしまった( ̄▽ ̄;)
    細やかな対応、ありがたいです❗️ 
    物によるかもですが、僕の個体は全然刺さるようなことはありませんでした✨

    手元に届いたばかりで、まだ使用していないので、実際の使用感は未知数ですが、今のところ不満は全くありません✨ 
    使ってみた感想はまた後日、ご報告しますね~🎵
    スポンサーサイト





    【うめらす】サバゲーとライフハックとえとせとら


    日記 トラックバック(-) | コメント(0) | [EDIT]
    <<ステーキ肉を焼きます❗オニューの焚き火台 | ホームへ | 遠征禁止なら地元で遊べばいいじゃない❗>>
    コメント
    コメントの投稿













    管理者にだけ表示を許可する