
1分ほどのショート動画なので、ぜひぜひお付き合い下さいませ~✨
で、正直なことを言っちゃうと、先日のブログでステーキ肉焼いたときの写真をほとんど載せてしまったので、次の日に使ったときのことをお話しします🎵(笑)
と、いうことで今回は海鮮、"貝"を焼きます🐚
"ホンビノス貝"がスーパーで1個100円だったので、衝動的に買っちゃいました🎵
まぁ、火の準備は毎回似たような感じになるのでご容赦を💦
それにしても、チャコスタはやっぱり便利🎵
BBQで炭をおこすために一生懸命ウチワで扇いだこと、誰しも1度はあるのでは?
で、なかなか火が点かないと周りがイライラし始めたりなんたり……💦
時間も人手もかかる⤵️
が、チャコスタ(チャコールスターター)はセットして放置しとけば勝手に火が点くのです❗
熱い空気が上に上がるのを利用して、新鮮な空気が自動で炭に当たるんですよ🎵
その結果、わざわざ風を送り込む必要がなくなる✨
ほっときゃ勝手に火が点くので、その間に食材の準備とか、他のことができるので時短になるし、周りのイライラも起こらない優れもの✨
はい、宣伝でした❗(笑)
詳細コチラ↑
火種は先日と同じく固定燃料🎵
詳細コチラ↑
ご自宅でBBQするなら圧倒的にこれがオススメ✨
理由は先日のブログをご覧くださいませ~🎵
けっこう食べ応えあるのです🎵
アルミ箔をかけて上下両方からしっかり熱をかけると貝柱がきれいに剥がれる…
それにしてもちょっと画質が悪い💦
ちなみに貝柱は4勝2敗💦
剥がれるやつは剥がれるけど、ダメなのもありました💦
もっと上手く剥がす方法があれば、ぜひぜひ教えていただきたいです✨
スポンサーサイト