
ヤフオク!あなたの欲しい掘り出し物がいっぱい
先日、7月に遠征するとお話ししました🎵
そこには、これまでTwitterでしか接する機会のなかったYouTuberの方々が参加されるようです✨
ずっと、お会いしてみたかった方々ばかりなので、今から舞い上がっちゃってる僕💦(笑)
もちろん僕も動画撮影しますし、皆さんの動画にもがっつり映りたい✨
ゲームも活躍したい❗️
今はそんな想いを胸に精一杯生きてます❗(笑)
はい、今回お邪魔するフィールドは"キャンプ大原"さん✨
僕は初めてお邪魔します💦
草原型のフィールドらしいです🎵
いろんな方の動画を拝見してるので、なんとな~くのイメージはあるのですが、どうなることやら💦(笑)
自然の地形を生かしたフィールドで、その中にバラックがあるフィールドレイアウト……だと思ってるのですが、あってますか?💦
さて、僕はインドア派です🎵
といっても、読書とかそういうインドアではなくて、インドアフィールド派です✨
サバゲーマーさんはわかってくれるかな~🎵(笑)
で、インドアフィールドって、交戦距離が近いのでスコープよりダットサイトを多用します✨
バリケードや細い通路が多いので射線が通らないから、遠距離で狙うってあまりないんです💦
もちろん、僕のスキルが乏しいだけで、エーススナイパーの方々はガンガン狙ってきます💦
逆にアウトドアは交戦距離が遠く、射線も通りやすいので、スコープが多用されてる気がします🎵
市街地系のフィールドはまた別ですが、山、草原型だとスコープが多いかな~
市街地系フィールド "LAGOONCITY"さん
僕も地元のアウトドアフィールドが草原型で、そこでプレーしたときはスコープが欲しい場面が毎回必ずあるんですよね~💦
我らが福井のアウトドアフィールド
"エリア365"さん
"エリア365"さん
一応、ダットサイトにもスコープにもなる優れもの
"エルカン"はあるのですが、コレ、けっこう重いんですよね~💦
スコープが欲しい時はスコープモードみたいに考えてたのですが、いざ使ってみるとなんかしっくり来なくて……
"エルカン"はあるのですが、コレ、けっこう重いんですよね~💦
スコープが欲しい時はスコープモードみたいに考えてたのですが、いざ使ってみるとなんかしっくり来なくて……
ずっと武器庫で封印されてます💦
どうしたものか……
あと1週間、悩んでみますかね~(笑)
こういうのを"あ~でもない""こ~でもない"って悩む時間て、なんかめちゃめちゃたのしいんですよね🎵
皆さんもよきサバゲーライフを~✨
スポンサーサイト