
軍拡品、全部揃った~✨
と、ちょっと前にTwitterで呟いて、ブログでもちょろっと話しました❗️
てなわけで、今日はこんなアイテムをご紹介ます✨
の前に軍拡品をご紹介❗️
初めて実銃パーツを買ってみたのですが、コレはヤバいですね✨
レンズの透明感なのかな、ホントにドットが空中に浮かんでるように見えるんです✨
コレは覗いてすぐに良さがわかります❗️
で、実は今回はダットサイトのお話ではないんです💦(笑)
ダットサイトを弾から護るプロテクターのお話しです✨
ポリカーボネートの板でレンズを護ってくれます✨
これが、有ると無いでは安心感が全然違います💦
ダットサイト、スコープのレンズって被弾すると思ってるより簡単に割れるんですよ~💦
これが、高いスコープとか使ってたりすると、もう心配で心配で……💦
前にグイグイ出ていくようなスタイルの方だと当然被弾率も上がりますし、必需品です✨
ただ、あからさまに板を取り付けるスタイルに抵抗がある方もいますよね?💦
スコープの前に板がある…
見た目がちょっと……とか💦
見た目がちょっと……とか💦
実は僕もそんな1人です💦(笑)
なのですが、今回、初めての実パーツ❗️
被弾して割りたくない❗️
というわけで、探しましたよ~❗️
見た目の変わらないプロテクター✨
これ、ダットサイトとレンズカバーの間に挟み込んで装着するプロテクターなんです❗️
コレなら見た目を変えずに、レンズを護れる✨
超簡単❗️
ドットの見え方も全然変わらない✨
うむ❗️満足❗️
僕は36mmのやつを使いましたが、サイトのサイズや形に合わせていろんなラインナップがあります❗️
スコープ、ダットサイトの装着ってカスタマイズの第一歩だと思います❗️
人によりますが、僕はダットサイトが無いとHITとる自信が全くありません💦と、いうことでダットサイト、スコープを購入するとき、レンズを護るプロテクターも一緒に購入を考えてみては?🎵
やっぱりプロテクターがあると、安心感が全然違います✨
サイトもお高いやつはとことんお高いので、割れたりするとめちゃめちゃ凹みます💦
プロテクターを着けて、よきサバゲーライフを~❗️
ぜひぜひ、僕のYouTube、Instagram、Twitter、Facebookも
遊びに来てくださいね✨
らすくのSNS
スポンサーサイト